プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

グルーポンのチケット

2011年12月27日

 mizzo830 at 12:54  | Comments(0)


8月に購入していた大川野の amazeの ランチに 駆け込みでやってきました

キノコと明太子のパスタ

おいしかったですよ

  

ベトナムからのフライト 朝やけ 

2011年12月08日

 mizzo830 at 16:10  | Comments(0) | ベトナム

夜の9時40分フエ空港を出発

ホーチミンで 国際線に乗り換え 日が変わり1時05分 福岡へ

朝焼け
ベトナム航空の翼の上からの朝焼け

福岡空港には7時50分 
地下鉄を乗り継ぎ 高速いまりで  10時30分には 今岳窯に到着

  


フクティック村 最終日

2011年12月07日

 mizzo830 at 18:10  | Comments(0) | ベトナム

ガス窯の窯出し
ガス窯出し
伝統窯の壷の焼き直しも いい焼き上がり

テストピース
フクティック村の赤い土を 白くしていくテスト

ゼーゲル
伝統窯と同じく SK7は倒れる

村の方と 最後に総括、ミーティングを終え 村を出発



ホテルの奥さん
13日間お世話になった ビンジョンホテルのご家族
居心地良かったですよ 
ありがとうございました
  


フクティック村の ガス窯 焚き

2011年12月07日

 mizzo830 at 16:10  | Comments(0) | ベトナム
朝、4時に ヒエンさん 火入れ バーナー左右 3本づつ

9時で173度 
ガスの交換が遅れて あぶりの時間がながい
11時 ダナンからガス到着
いっきに 全点火 12本 12本
全点火

12時近く 300-400℃ 小さな破裂音 多数
 ちょっと急ぎすぎ・・・・
900度 過ぎたところでドラフト操作 で 還元に入る
ガス窯 煙突

伝統窯の修理と屋根の補修
煙突修理

ガス窯は 最終的に 夕方7時 温度計の表示が 1200℃
1時間キープで 終了でした



  


ガス窯の 窯つめ

2011年12月06日

 mizzo830 at 16:10  | Comments(0) | ベトナム
日程上、今日は窯つめを終えないといけません

先日の釉薬を使って 釉がけ

釉がけ
釉がけ

北部バッチャンで 研修を受けたとの事で 釉がけはいいみたいです
 
夏の伝統窯で焚いた 壷などを焼き直しています

夕方には窯がつまりました
ガス窯つめ


  


ビカスの視察

2011年12月06日

 mizzo830 at 11:10  | Comments(0) | ベトナム
6日の午前中に ビカスの視察がありました

VICAS  (ベルギーバロン協同体)
  JICAより先にこの村の支援をはじめ、伝統窯を支援して作った団体

VICAS

8月 ベトナムの放送局で流れた フクティック村の番組に 問題が有ったそうです

8月の窯焚きの様子、煙突の炎状態と焼き上がりにムラがあるなどを
写真にて簡単に説明

窯の屋根 雨ざらしで壊れかけの後方部と煙突の補修は
村の方の同意のもとで 行っていいとの事で 無事 終了

あー 緊張しました   


ソんさんの自宅での お供養によばれて

2011年12月05日

 mizzo830 at 19:10  | Comments(0) | ベトナム

夕方、ソンさんの父上のお供養の席に よばれる


この方々に囲まれて 村で作業が出来ています

供養
チュンさん 村長さん タムさん  後ろが ソンさん

供養
窯焚き職人のジィエンさん

供養
ソンさんのお母さんが 作られた料理
  


釉 化粧土 の調合

2011年12月05日

 mizzo830 at 16:10  | Comments(0) | ベトナム

今日は どうしても釉の調合をしなければならない

フエ飛行場近くの工場に村で作った灰、土などの原料をもって 
ヒエンさんに 乗ってきたタクシーを使って 行ってもらう

工場用のポットミル(原料粉砕機)は1トン 原料は15キロ 
最初は 貸してもらえずに困っていたら
試験用の2キロがあるとの事で 使用許可をもらい
昼から 灰釉と白化粧の粉砕が可能となる

6時過ぎに 調合された釉薬 白化粧がヒエンさんと共に到着
濃度も 擦れ具合も言うことなし

明日の窯つめの準備が出来て ホッとしました。  


食器の制作

2011年12月04日

 mizzo830 at 16:00  | Comments(0) | ベトナム

来年4月に行われる フエ祭用の食器
テーブルセッティング用に 大小 タタラとロクロで制作しています

タタラ皿

洪水で流された壷の 検品と 泥落とし

壷洗い
プカプカ浮いていたせいか 100個近くの壷が 割れているようですが
焼のわるい物から 次回 ガス窯に入れて 焼き直しをします
  


フクティック村にて ミニ茶会

2011年12月04日

 mizzo830 at 13:10  | Comments(0) | ベトナム
昼食後、キェウさん宅に 集まっていただき 日本のお茶
 
抹茶を点てて おもてなし・・・
茶わんは 私の作ったもので 抹茶 干菓子などは日本から持ってきた物です

お点前
まずは、私が 一碗づつ 点て、 お菓子、お茶のいただき方
通訳してもらい 道具の説明 由来などを簡単に説明!
皆さんがんばって 正座してくれてます 

抹茶
交代して 茶筅をふって 点ててもらいました



少しでも 日本の文化を解ってもらえたかな? と自己満足

やっぱり ベトナムのお茶が良いと・・・・の事でした  


伝統窯

2011年12月03日

 mizzo830 at 16:00  | Comments(0) | ベトナム
伝統窯も 洪水の足跡が・・・

伝統窯

窯の裏も屋根に穴が 半分熔けかけています
伝統窯裏
屋根の修復も やらなければと 村の方に提案しました  


作業場  倉庫

2011年12月02日

 mizzo830 at 16:00  | Comments(0) | ベトナム

8月より 参加者多く 老若男女・・・ 食器の大量製作です
土もみ

倉庫外

倉庫内
洪水で浸かった倉庫 80センチほどの水が入った後が、見られます
壷は浮かび 100個ほどが割れ、壷の中まで 泥の混入が・・・・