プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

陶芸体験 ロクロ

2010年10月24日

 mizzo830 at 20:54  | Comments(0)


トンテントン祭りから帰ってからの陶芸教室

灰皿 深鉢が 出来上がりました。
  


ベーサイドプレイスにて

2010年10月16日

 mizzo830 at 15:12  | Comments(0)


博多港ベーサイドプレイスの収穫祭で

ロクロ体験をやってます

港からの風で乾燥が早くて、もみ直しが出来ません

50人近くの方が 「むずかしー」てってもらいました
  


10月10日の記事

2010年10月10日

 mizzo830 at 12:00  | Comments(0)
昨年 湯呑み お皿を作られた広島からのご夫婦

一年ぶりの陶芸体験です

今回は ご主人がお皿 奥さんは 取り皿小鉢 計4個が 出来上がりました
  

茶会 青年部席

2010年10月09日

 mizzo830 at 12:46  | Comments(0)
ガーデニングテーブルで 盆手前の席です

テーブルの上のビン掛けを作らせていただきました。
  

地区大会に 参加

2010年10月08日

 mizzo830 at 16:37  | Comments(0)
社団法人茶道裏千家淡交会 弟55回九州地区大会

一碗からピースフルネスを 一碗で感謝・合唱・支え合い

お家元はじめ全国から3000人の方が参加されています

  

佐世保 西沢本店にて展示会

2010年10月02日

 mizzo830 at 15:35  | Comments(0)
10月7日まで佐世保市のアーケード内にある西沢本店で
父、溝上藻風高取八仙先生との展示会を行ってます。

昨年に続き、2回目
伊万里から毎日、高速(無料)使って 通ってます。