プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

大晦日

2009年12月31日

 mizzo830 at 14:27  | Comments(0)
餅飾り 角松たて 車の掃除と てんてこまい

来年の干支 寅の香合を作りましたのでアップしてみました
  

12月30日の行事

2009年12月30日

 mizzo830 at 15:01  | Comments(0)
朝から雨がふり 昼からの餅つきとなりました
  

陶芸体験

2009年12月29日

 mizzo830 at 17:28  | Comments(0)
2月20日挙式の お二人
ウェルカムボードの完成です
  

陶芸体験

2009年12月27日

 mizzo830 at 18:11  | Comments(0)
福岡から 仲良し7人さん

ロクロ 手びねりで20個 できました
  

雪景色

2009年12月19日

 mizzo830 at 08:21  | Comments(0)
昨日からの雪 今朝はホントに寒いです。チョコチョコ吹雪いて隣のドライブインの屋根も真っ白に 国道202号、車は 流れています


  

佐世保で クリスマス会

2009年12月05日

 mizzo830 at 18:31  | Comments(1)
アルバカーキ友好協会のクリスマス会

液体窒素で面白実験
バラがバラバラに

金魚が生き返った
  

伊万里紅茶アイス

2009年12月04日

 mizzo830 at 20:05  | Comments(1)
こんなアイスが 伊万里に有るとは知りませんでしたね

伊万里日向郷で紅茶を作られている平島製茶さん

その紅茶を練り込んだアイスクリームでした

後味 スッキリ うまかー
  

土作り

2009年12月02日

 mizzo830 at 10:08  | Comments(0)
唐津市相知町を原料にして 陶土をつくります
今回は 天日で干し 乾燥 粉末にしていきます