スポンサーサイト
日の出 と さくら


とても冷える日ですが、貸切の撮影スポット
一眼で パシャパシャ 100枚
陶芸体験作品の窯出し
庭を ぐるり





春ですね
あちこちで桜が 開花していますが、うちの庭には 桜は ありません。
父・藻風の考えで庭は、茶花か 実のなる木が 多いんですよ
春の記録に綺麗に咲いた 花たちを撮ってみました
陶芸体験 轆轤
唐草線文平皿


昨日のブログ村でもらってきた西岡醤油さんの「ゆずぴー」をつけて いただきました
吸い物に手巻き寿司にもあって、うまかー
ベイサイドプレイスでは
ベイサイドプレイス リニューアルオープン
本日 リニューアルしたベイサイドプレイスに
伊万里の窯元9件が、「ほんなもん伊万里」というお店を開きました。
ほんなもん伊万里

参加窯元は
市川冬山窯
大秀窯 天青
虎仙窯
椎ノ峯窯
瀬兵窯
魯山窯
どうえん窯
肥前一晃窯
今岳窯
ベイサイドプレイスの水槽の前 元ピエトロがあった場所です。
今月14日日曜日まで「窯元市」を行っています

マエダ食品の豆菓子と日南郷の横田製茶
伊万里の産物も合わせて 用意しています
店内風景
http://mizzo830.sagafan.jp/e194385.html
ベイサイドプレイスのHPです
http://www.baysideplace.jp/
伊万里の窯元9件が、「ほんなもん伊万里」というお店を開きました。
ほんなもん伊万里

参加窯元は
市川冬山窯
大秀窯 天青
虎仙窯
椎ノ峯窯
瀬兵窯
魯山窯
どうえん窯
肥前一晃窯
今岳窯
ベイサイドプレイスの水槽の前 元ピエトロがあった場所です。
今月14日日曜日まで「窯元市」を行っています

マエダ食品の豆菓子と日南郷の横田製茶
伊万里の産物も合わせて 用意しています
店内風景
http://mizzo830.sagafan.jp/e194385.html
ベイサイドプレイスのHPです
http://www.baysideplace.jp/
大雪
3月11日オープン

ベイサイドプレス博多
11日のオープンにむけての展示に福岡ふ頭にやって来ました
11から14日 陶器市も行います