スポンサーサイト
蹴ロクロ 初体験
陶芸体験
素焼きが上がり




この夏一番の絵付けです
貯金箱とお皿 釉薬まで 掛けて本日は 終了
店のディスプレイ変え



台風接近で 外の仕事も出来ない。
お盆前でもあるので朝からディスプレイ変えアンド 大掃除にかかりました。
どうにか終わったとホッとしていたら、道路側の木造の窓から雨が入り込み、和紙が ビショビショに。
工場の通路も水浸しで、水かき出動。
台風… 強風 豪雨しかたないかとは思いつつも、 はやく通過してくれるのを 祈ってます。
小学生のロクロ初体験


手びねりで 特大湯のみを 作ってみましたが
ロクロもやってみたいとのことで チャレンジ.チャレンジ。
思うように出来ないといいつつも

体験後に…




そうめん流し
電動ロクロの体験もやりました
洋服は 泥だらけ
貯金箱は中の新聞紙を取り除き仕上げ、
ゆっくり真っ白になるまで乾燥していきますよ
それから素焼き750℃で焼きます
貯金箱だー
大阪から親子二人旅

歴史の勉強にと 二泊三日の九州旅行
うらやましいー!
午前中に 鉢2個とつゆいれ2個 のごうけい4個が出来上がりました