スポンサーサイト
展示会設営中
陶芸体験 作品

9/16製作 吉田様

1/2製作 植村様

9/12製作 宮田様 お皿

10/24製作 池永様 菓子鉢 灰皿
http://mizzo830.sagafan.jp/d2010-10.html

11/9製作 荏本ご夫妻 ロクロと表札
http://mizzo830.sagafan.jp/e295443.html
広報活動


2月1日からのイベント
佐賀市民族資料館旧古賀家にて
九州電力株式会社の国内外派遣事業に参加した 県内陶芸家作品展のPRにぶんぶんテレビにきました
男性3人で陶芸体験


今日は、佐賀から単身赴任されてる男性3人さんの陶芸体験です。
ぐいのみ ビヤ

できたものは大小10個
色々出来上がりました
初窯 終わりました

16日 日曜日 天気予報では 大雪でしたが 気温は冷え込んだものの、晴れてくれて 助かりましたね
天気予報が 当たらなくて ラッキー
初窯当日、 バタバタで 写真も撮れず最後にバイオリンとピアノの演奏を やっと 撮り投稿です
あすの初窯開き、準備
まだまだ 胴木の間
登り窯に火が入りました
窯つめ
今日の陶芸体験
絵付けはじめました
初 陶芸体験


観光協会に問い合わせされ、御来窯頂きました。
年明け、初の陶芸体験を行いました。
大阪からフェリーで佐世保へ里帰りのお二人。
茶碗が作りたいとの事で、ロクロにチャレンジ
二個づつ 作られ満足してもらいました。
あけましておめでとうございます


今朝は、一面の銀世界でしたが、雪は 昼には溶けてしまいました。
年賀状の整理して、 おせち料理食べて、 のんびり しています