プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

フクティック村にて ミニ茶会

2011年12月04日

 mizzo830 at 13:10 | Comments(0) | ベトナム
昼食後、キェウさん宅に 集まっていただき 日本のお茶
 
抹茶を点てて おもてなし・・・
茶わんは 私の作ったもので 抹茶 干菓子などは日本から持ってきた物です

お点前
まずは、私が 一碗づつ 点て、 お菓子、お茶のいただき方
通訳してもらい 道具の説明 由来などを簡単に説明!
皆さんがんばって 正座してくれてます 

抹茶
交代して 茶筅をふって 点ててもらいました



少しでも 日本の文化を解ってもらえたかな? と自己満足

やっぱり ベトナムのお茶が良いと・・・・の事でした



同じカテゴリー(ベトナム)の記事画像
最終日 フックティック  ベトナム
4/21  OFF レポート提出
4/20
山へ・・海へ・・
4/18 2013 フックティック村
4/17 HUE, VIETNAM
同じカテゴリー(ベトナム)の記事
 最終日 フックティック  ベトナム (2013-04-22 17:44)
 4/21  OFF レポート提出 (2013-04-21 22:26)
 4/20 (2013-04-20 20:15)
 山へ・・海へ・・ (2013-04-19 21:28)
 4/18 2013 フックティック村 (2013-04-18 21:26)
 4/17 HUE, VIETNAM (2013-04-17 22:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。