プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

フクティック村 2日目

2012年06月02日

 mizzo830 at 19:27  | Comments(0) | ベトナム
朝一番で 京都大学のプロジェクトとの打ち合わせ・・・
植木鉢の制作 受注なるかの 視察

結局 コスト 納期等の話が出たが 何点か ティエンさんがサンプルを
早急に作ることで 終了


今日の研修は ロクロをと思っていたが クイさんのみ
遊びに来た 村人にも ロクロ回してもらい どうにか 研修スタート

ロクロ研修


作業場では ソンさんが 土つくり
JICAの職員も お手伝い・・・・ 靴を脱いで 何事も 経験です
土ふみ


突風で壊れた 屋根と雨に ぬれないようテントをかぶせた 窯場です

窯場屋根