スポンサーサイト
ベトナム 10日目 8/25
ホテルからの フエの町です

ちょっと寄り道をして フクティック村のとなり、木工の村を見学

細かな細工してあります
粘土に混ぜてみようと 木屑をいただきました
作業場が きれいに掃除して何もない

この村のロクロは 手回しロクロのペアでないと出来ません
そこでモーターをつけることを提案

夕方、 お供養が有るからと 誘われ夕飯?に

少し村に 溶け込めたかなと・・・・

ちょっと寄り道をして フクティック村のとなり、木工の村を見学

細かな細工してあります
粘土に混ぜてみようと 木屑をいただきました
作業場が きれいに掃除して何もない

この村のロクロは 手回しロクロのペアでないと出来ません
そこでモーターをつけることを提案

夕方、 お供養が有るからと 誘われ夕飯?に

少し村に 溶け込めたかなと・・・・
ベトナム 9日目 8/24
ベトナム 8日目
窯焚きも終わり ホッとする
民泊していた ダオさんのお宅で 朝食後、窯を見に行く


別に変わりなく、 操作はされていない
9時より 残されたロクロ研修 土もみから・・



お皿はへたったものの 蓮の葉ができています
どう、指導していいものか???
窯焚きも終わり ホッとする
民泊していた ダオさんのお宅で 朝食後、窯を見に行く


別に変わりなく、 操作はされていない
9時より 残されたロクロ研修 土もみから・・



お皿はへたったものの 蓮の葉ができています
どう、指導していいものか???