プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

八幡岳へ

2008年07月29日

 mizzo830 at 13:21  | Comments(0) | 行ってきました
目的は、唐津焼のルーツを八幡岳から 唐津市北波多方面を見下ろした北方
古唐津の歴史・古窯の分布を地形と共に記録したいと、父・藻風と共に
朝 4時起床で、八幡岳へ行ってきました。

あいにく ガス(雲)がかかっており、風景写真は NGでしたが

ご来光は、んー どうにか 望遠で・・・・。

雲の晴れるのを待っていたら、唐津の方と出会う。
こちらは「キツネノカミソリ」を見に来られたとのこと
教えてもらって、撮影です



お饅頭にバナナ・コーヒーまで、ごちそうさまでした