スポンサーサイト
池田屋さんでちゃんぽん
佐賀へ行ったら寄りたかった店の一件
さがファンブロガーの池田屋さん
http://ikedaya.sagafan.jp/e29543.html
佐賀美術協会の飾り付けの係4人で、昼食をと寄らせてもらいました。

まず、食べたかったのは変麺ちゃんぽん
ちゃんぼんを食べた後、辛みそに挑戦 しました。

辛さを抑えてもらいましたが、やはり私には辛かったです。
次回は、紹介してくれたU氏のお勧め「カレー」を食べてみたいものですね
できたての名刺もゲットできて 大満足。


今度は、家族で伺いますので、宜しくお願いいたします。
さがファンブロガーの池田屋さん
http://ikedaya.sagafan.jp/e29543.html
佐賀美術協会の飾り付けの係4人で、昼食をと寄らせてもらいました。

まず、食べたかったのは変麺ちゃんぽん
ちゃんぼんを食べた後、辛みそに挑戦 しました。

辛さを抑えてもらいましたが、やはり私には辛かったです。
次回は、紹介してくれたU氏のお勧め「カレー」を食べてみたいものですね
できたての名刺もゲットできて 大満足。


今度は、家族で伺いますので、宜しくお願いいたします。
雨の中での田植え
朝より 佐賀県立美術館で、佐賀美術協会展の当番(審査補助)で佐賀へ。
午前中の作業が終わり、午後からは伊万里へ急いで戻りました。
その理由は、嫁の実家の田植えに途中参加です。
コチラも、朝からでしたが、苗運びは、嫁ががんばってくれていました。交代です。

雨の降る中、一輪車の操作は難しいんですよ
単に「苗運び」されど、「苗運び」。
カッパを着てベチャベチャの田んぼ道、足元は、滑るし、一輪車の苗も動くし・・・。
笑われんようにするのも大変でした。
結局、5時半までの手伝いとなりましたが、ブログ用に作業風景を撮りたかったものです。
疲れたーーーー。
午前中の作業が終わり、午後からは伊万里へ急いで戻りました。
その理由は、嫁の実家の田植えに途中参加です。
コチラも、朝からでしたが、苗運びは、嫁ががんばってくれていました。交代です。

雨の降る中、一輪車の操作は難しいんですよ
単に「苗運び」されど、「苗運び」。
カッパを着てベチャベチャの田んぼ道、足元は、滑るし、一輪車の苗も動くし・・・。
笑われんようにするのも大変でした。
結局、5時半までの手伝いとなりましたが、ブログ用に作業風景を撮りたかったものです。
疲れたーーーー。