プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

3/26 まだまだまだ窯焚き

2012年03月26日

 mizzo830 at 19:19  | Comments(0) | ベトナム

どうにか 窯からの湿気も抜け 本格的にまきが入る
煙突
朝のうちは まだ煙突に火はついていない
マキの量は増え 奥を炊きはじめて 徐々に高温になる
窯口

ビエン
サンダル履き 素手での窯操作

昼から村の視察に  県知事・・・森田健作?似?が 来村。
県知事
行政の方が来られると 村の雰囲気が変わる・・・・のは 気のせい?


スイカ
スイカの差し入れ

前回 去年8月より 17時間ながく焚いて 終了
窯口