プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

今日の佐賀新聞 

2009年09月04日

 mizzo830 at 18:33  | Comments(0) | 個展・催事
今日の朝刊に弟・溝上雅人の記事が掲載されていましたので

ブログへ転記させて頂きます。

090904

masato

杵藤地区の陶芸家紹介「黒髪の炎」です。

  


高取八仙 溝上藻風 二人展 ご案内

2009年09月04日

 mizzo830 at 16:08  | Comments(0) | 個展・催事
水指

二人展案内

ご挨拶

この度、佐世保の有志のお招きと

西沢本店のご厚意により高取八仙並びに

溝上藻風の二人展を久しぶりに開催する

はこびとなりました。

高取焼の伝統四百年を受け継いだ匠の技と古唐津の

探究を続けて土とロクロに情熱をかたむけて

作陶を続けている、二人の茶陶作家の器を見て頂きたく

ご案内申し上げます。

         高取焼 十三代 高取八仙 
         唐津焼 今岳窯 溝上藻風

挨拶

展示会期間中、午前十一時から午後五時まで、
御当地の茶道の先生にて御呈茶を設けております。

どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。