プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

窯焚き16:30

2008年09月11日

あれあれと言うまに 三の間。

雨も降り始めました。 気圧のせいか 上がりが 気になります。
  


窯焚き14:00

2008年09月11日

順調に 二の間へ

窯が国道202号沿いなので通行中の方が 火事ではないかと 寄れるかたも… 感謝

今回もちゃんと消防署には <今日夜まで焚く>と連絡申請しています。
  


窯焚き11:20

2008年09月11日

 mizzo830 at 11:54  | Comments(0)
一の間に 移り薪も赤松に変わりました。
おきの炭を使ってジャガイモ焼き上がってます。
  

窯焚き7:00

2008年09月11日

 mizzo830 at 07:28  | Comments(2)
朝になり 温度も上がって、上薬(ゆうやく)が溶け始めたところです。
  

窯焚き3:00

2008年09月11日

ひと寝りして 弟と交代です。薪の減ったのがわかりますか