プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

ベドナムへ

2013年04月09日

 mizzo830 at 23:39 | Comments(0) | ベトナム
5回目の渡越

8時は空港に到着
8:30のチェックインを待ち セキュリティーチェック 出国手続きを難なく済ませる

福岡空港10:20発のハノイ行き VN357便
ベトナム航空

折り返しの便なので 到着がよほど早かったのか
遅れでなく 出発が 10分早まっている
搭乗口掲示板 

機内での楽しみ・・・「機内食」は洋食です
魚とティラミス
デザートのティラミスに 心揺らぎました

4時間で ハノイ 国際空港 市内へ移動  JICA安藤さんと合流して バッチャンへ
ツー先生

ツー先生の工房で 色々話を伺い 
バッチャンでは 珍しい 小窯のある 別の工房へ

小窯

夕方暗くまで 案内していただき 感謝でした

ハノイ市内へ戻り 安藤さん案内してもらい ・・・・ 男二人で ・・・・
大衆屋台? 居酒屋へ
疲れているときは にく 肉
4/9日の夕食
串焼肉 ステアリブ チャーハン 麺類など

ホアビンホテル
ホアビンホテル 306号室
あと ダブルベットもありました

一日目 無事終了



同じカテゴリー(ベトナム)の記事画像
最終日 フックティック  ベトナム
4/21  OFF レポート提出
4/20
山へ・・海へ・・
4/18 2013 フックティック村
4/17 HUE, VIETNAM
同じカテゴリー(ベトナム)の記事
 最終日 フックティック  ベトナム (2013-04-22 17:44)
 4/21  OFF レポート提出 (2013-04-21 22:26)
 4/20 (2013-04-20 20:15)
 山へ・・海へ・・ (2013-04-19 21:28)
 4/18 2013 フックティック村 (2013-04-18 21:26)
 4/17 HUE, VIETNAM (2013-04-17 22:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。