プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

ベトナム 11日目 8/26

2011年09月01日

 mizzo830 at 23:07  | Comments(0) | 行ってきました
ベトナム 10日目 

フクティック村に行く途中、精進料理の店で昼ごはんにと お弁当を購入

ベジタリアンのドライバー タンさんの行きつけの店で
精進料理だけに お肉を使わず、野菜のみ  ヘルシー


弁当
ホカ弁のお弁当が懐かしいー
これに 袋に入ったスープが付いてました


モーターロクロ
一人でロクロの練習が出来るようにと、ロクロとモーターをベルトでつなぎました
練習

練習の合間に 工場の周りから葉っぱを採ってきてタタラ成型で葉皿を作ってみました

タタラ成型
ロクロを廻さないでも、商品が作れることを伝える

同じ皿が10枚欲しいと 言ってくれ、また、土もみ。

たくさん皿が出来るのも いい感じです・・・

タタラ板は 隣村でつくってもらったものです
タタラ板