ピザ窯 改造
2016年11月10日
去年作ったピザ窯をバラシて
ロケットストーブを組み込んだもので 無煙 沢山の薪を必要としない
省エネなものができないものかと考えに考え
ピザ窯改造計画 始動!
U字溝を 縦、横と L形にくみ 薪の焚口にしました

土台までに2時間


レンガを あこがれのアーチ状に 格好だけですが いい感じに!


試行錯誤して 煙突を裏に伸ばし、雨対策に屋根をのせ

焼成室の扉は 素焼き用の板で 代用

どうにか 完成!です
ロケットストーブを組み込んだもので 無煙 沢山の薪を必要としない
省エネなものができないものかと考えに考え
ピザ窯改造計画 始動!
U字溝を 縦、横と L形にくみ 薪の焚口にしました

土台までに2時間


レンガを あこがれのアーチ状に 格好だけですが いい感じに!


試行錯誤して 煙突を裏に伸ばし、雨対策に屋根をのせ

焼成室の扉は 素焼き用の板で 代用

どうにか 完成!です