ロケットストーブで ピザ!
2016年05月11日
昨年10月に ピザ窯を作ったもの 上手く焼けない
そこで、「ロケットストーブ ピザ」で 検索してみたら 記事が出てくる事にビックリ!
早速、参考にしてフライパン、サラダボールを見つけ出し ノブヒェン窯なるものを制作してみました。

レンガの窯との違いですが
余熱が入らない
マキが 少量ですむ
移動が 容易
時間は、13から15分で繰り返し焼けて
とにかく簡単‼︎!
今回 生地から 作り


焼き上がったものです。
不満?は、フライパンが小さいため 現在のところ 23センチまでなんですよね
ボチボチ、鉄板ででも見つけて大きなものに挑戦したいものです。
トッピングの新玉ねぎが 好評でした。
そこで、「ロケットストーブ ピザ」で 検索してみたら 記事が出てくる事にビックリ!
早速、参考にしてフライパン、サラダボールを見つけ出し ノブヒェン窯なるものを制作してみました。

レンガの窯との違いですが
余熱が入らない
マキが 少量ですむ
移動が 容易
時間は、13から15分で繰り返し焼けて
とにかく簡単‼︎!
今回 生地から 作り


焼き上がったものです。
不満?は、フライパンが小さいため 現在のところ 23センチまでなんですよね
ボチボチ、鉄板ででも見つけて大きなものに挑戦したいものです。
トッピングの新玉ねぎが 好評でした。