ロケットストーブ
2016年03月11日
mizzo830 at 15:28 | Comments(0) | 日常
昨年10月より気になってたアイテム
少量の薪でお湯が沸くらしい「ロケットストーブ」に 挑戦してみた。
材料
一斗缶 パーライト 煙突 エビ管など
3000円ほど
息子と甥っ子の3人で 1時間ほどで完成❗️

少量の薪でお湯が沸くらしい「ロケットストーブ」に 挑戦してみた。
材料
一斗缶 パーライト 煙突 エビ管など
3000円ほど
息子と甥っ子の3人で 1時間ほどで完成❗️

物を作ったら 何か試してみたい …
そこで、
先週 NHKの番組「すイエんサー」でポップコーンを思い出し 、点火。
予想以上に数本の薪で火力が出て
塩味とキャラメル味を作りました。

コンパクトなので、車に載せ
屋外 キャンプに使ってみようっと!
早く、花粉の飛ばない季節にならないかなーーー。
そこで、
先週 NHKの番組「すイエんサー」でポップコーンを思い出し 、点火。
予想以上に数本の薪で火力が出て
塩味とキャラメル味を作りました。

コンパクトなので、車に載せ
屋外 キャンプに使ってみようっと!
早く、花粉の飛ばない季節にならないかなーーー。