プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

ケーキバイキング  大庄屋ひな祭り

2009年02月22日

 mizzo830 at 23:11 | Comments(2) | 行ってきました
朝から雨でしたが、昼休みに偵察がてら 町へ出かけてみました

黒澤明記念館は たくさんの方が お見えでしたね  すごいです。

ケーキバイキングは 昼過ぎには品切れになりそうと聞いて帰りましたが 

その後どうなったんでしょうね・・・  店じまい?


私の作った器に盛られたケーキです  7個はのってますね
ケーキバイキング  大庄屋ひな祭り


スタッフの方に聞いたところ、平均15個は食べられているとの事でしたよ。

ケーキバイキング  大庄屋ひな祭り


前田家の大庄屋ひな祭りの 写真です
ケーキバイキング  大庄屋ひな祭り

お客様の多い事 団体さんが入られ、私は 入場制限にひっかかりました。
さすがです。

うさぎの雛やうちの子に似たような?  お雛様を撮ってみました
ケーキバイキング  大庄屋ひな祭り



同じカテゴリー(行ってきました)の記事画像
吉野ヶ里遺跡展示室 弥生まつり
福岡三越 9階 伝承者養成研修 特別展示
海苔養殖用支柱を頂きました
佐渡ヶ島 伊藤赤水先生での研修
ヨシダナギ展へ 行ってきました 
第50回記念 西部伝統工芸展  福岡三越
同じカテゴリー(行ってきました)の記事
 吉野ヶ里遺跡展示室 弥生まつり (2021-03-21 15:16)
 福岡三越 9階 伝承者養成研修 特別展示 (2021-02-08 11:52)
 海苔養殖用支柱を頂きました (2020-05-05 12:14)
 佐渡ヶ島 伊藤赤水先生での研修 (2019-11-12 15:34)
 ヨシダナギ展へ 行ってきました  (2019-06-06 13:15)
 第50回記念 西部伝統工芸展 福岡三越 (2019-06-05 07:53)

この記事へのコメント
今日はご来館ありがとうございました。

そして、とんでもないミスをしてしまって、すみませんでした。

私も深く反省しております。
Posted by 黒澤サテスタスタッフ at 2009年02月22日 23:29
とんでもない
初日に 伺って手伝い確認しておけば良かったのにと今さらですが反省しています。
次回も 声を掛けてください。
宜しくお願いいたします。
Posted by mizzo830 at 2009年02月23日 06:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。