プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

窯焚き三の間へ

2009年01月15日

 mizzo830 at 16:29 | Comments(4)
午後4時には最終間を焚き始めました

6時か7時には上がりそうです

薪下ろしはゴードンがやってくれて助かってります



この記事へのコメント
大変お疲れ様です。

ゴードン、楽しい人でした。

日本語分かるなんて、すごい!!

もうちょっとですね。

頑張ってください。
Posted by 黒毛和牛の怪人黒毛和牛の怪人 at 2009年01月15日 16:46
今岳窯さん
蒔きが少なくなりましたね。
あんなに高く積んであったのに・・・
お疲れ様でした。
焼き上がりの窯出しが楽しみですね。我が子に会える思いでしょうか?
Posted by ララちゃんララちゃん at 2009年01月15日 16:49
アンニョンハセヨ!今日は突然寄らせていただいた上に、窯焚きも見学出来ていい日になりました。
ゴードンさんにも逢えて、日本語上手で、私も頑張らなくては・・と思いました。窯出しの際は、沢山写真UPしてください。楽しみにしています。お邪魔しました~
Posted by haru at 2009年01月15日 22:29
意外と早く終わり 窯出しが楽しみ・・・・不安でもあります。
 
今日から初窯開きの準備が本格的になります。
休んでなどいられません。
当日18日は時間を見てまたご来窯ください。
Posted by mizzo830 at 2009年01月16日 07:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。