「自作かぼちゃ」見てみて
2008年10月30日
mizzo830 at 10:15 | Comments(3) | カボチャ
5月より取りかかっていたジャンボカボチャ、
どうにか収穫ができて、お店の前においてます。
ラフデザインは4歳の息子が描きました。 どう?

夕方には子供たちと ジャクオーランタンに 変身の予定です。
厚みは5センチほどあるので、意外と大変なんです。 ドリル・包丁を使って
お手伝いも大歓迎!!
参加者募集
また、明日 31日には、待望の「ハロウィン」を行ないます。
コストコで手に入れた甘ーーーい お菓子・キャンディーなどなどたくさん買い込んでます。
とにかく 19:00より お店の2階自宅玄関 にて
ピンポーンを押して Trick or treat と叫びに来てください。
仮装してくれたら、写真も撮っちゃいますよ
子供たちには 「Happy Halloween」を練習させて 楽しみにしています
目印に玄関には ジャクオーランタン にロウソクを灯しています。
どうにか収穫ができて、お店の前においてます。
ラフデザインは4歳の息子が描きました。 どう?

夕方には子供たちと ジャクオーランタンに 変身の予定です。
厚みは5センチほどあるので、意外と大変なんです。 ドリル・包丁を使って
お手伝いも大歓迎!!
参加者募集
また、明日 31日には、待望の「ハロウィン」を行ないます。
コストコで手に入れた甘ーーーい お菓子・キャンディーなどなどたくさん買い込んでます。
とにかく 19:00より お店の2階自宅玄関 にて
ピンポーンを押して Trick or treat と叫びに来てください。
仮装してくれたら、写真も撮っちゃいますよ
子供たちには 「Happy Halloween」を練習させて 楽しみにしています
目印に玄関には ジャクオーランタン にロウソクを灯しています。
この記事へのコメント
可愛い!!かぼちゃさんが出来ましたね。
楽しい「ハロウィン」をお過ごしください。
そして、おばちゃま?にララがヨロシク!と、お伝え下さい。
では! \\(^0^)//”素敵なパパとママへ・・・・・
楽しい「ハロウィン」をお過ごしください。
そして、おばちゃま?にララがヨロシク!と、お伝え下さい。
では! \\(^0^)//”素敵なパパとママへ・・・・・
Posted by ララちゃん
at 2008年10月30日 19:03

おはようございます溝さん!
流石です、今回ブログを
たちあげましたので
よろしくお願いしますね、
楽しそうなハロウィンでしたね!!
流石です、今回ブログを
たちあげましたので
よろしくお願いしますね、
楽しそうなハロウィンでしたね!!
Posted by 流石 at 2008年11月02日 08:52
半年かかりのカボチャ作り
焼物作るより楽しかったりして・・・
焼物作るより楽しかったりして・・・
Posted by 今岳窯のささやき at 2008年11月02日 10:23