プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

食べ放題の店

2008年10月01日

 mizzo830 at 09:08 | Comments(4) | 行ってきました
運動会も終わり、打ち上げとばかりに
 
 店を閉め 6時30分からダッシュ

伊万里から1時間ちょっと 佐賀市の「菜園ブッフェ ピソリーノ」へ

オーダーバイキングの ピザ パスタが 温かいのが食べられて 

他にも 洋・和が揃い、息子は わんこそば と ソフトクリームが お気に入りでした

食べ放題の店


年齢的に食べ放題はもういいと思いつつ、楽しいものですね。大満足

食べ放題の店

ピザ生地を回して飛ばして 子供たちは大喜び 
  いつもより高く飛ばしていたそうな・・

石釜で焼くのは60秒あまり はやいーーーーーうまいーーー



同じカテゴリー(行ってきました)の記事画像
吉野ヶ里遺跡展示室 弥生まつり
福岡三越 9階 伝承者養成研修 特別展示
海苔養殖用支柱を頂きました
佐渡ヶ島 伊藤赤水先生での研修
ヨシダナギ展へ 行ってきました 
第50回記念 西部伝統工芸展  福岡三越
同じカテゴリー(行ってきました)の記事
 吉野ヶ里遺跡展示室 弥生まつり (2021-03-21 15:16)
 福岡三越 9階 伝承者養成研修 特別展示 (2021-02-08 11:52)
 海苔養殖用支柱を頂きました (2020-05-05 12:14)
 佐渡ヶ島 伊藤赤水先生での研修 (2019-11-12 15:34)
 ヨシダナギ展へ 行ってきました  (2019-06-06 13:15)
 第50回記念 西部伝統工芸展 福岡三越 (2019-06-05 07:53)

この記事へのコメント
おはようございまーす\(^o^)/

ご家族皆さん仲良く元気でなによりです。

おいしい風景の写真を見せてくださいよー!
Posted by 和賀心(ワガココロ)和賀心(ワガココロ) at 2008年10月01日 09:34
忘れてました。
携帯での写真ですがアップしてみました。

楽しかったですよ。
一度、ご一緒しませんか?
Posted by mizzo830mizzo830 at 2008年10月01日 11:10
佐賀のピソリーノは、出来立てでおしくて
お店の天井も高くて、広々した感じで
ファミリーのハッピータイムでしたね。
Posted by 東京ボーイ at 2008年10月01日 18:02
ピソリーノ
1時間並んで待ちましたよ
それなのに お腹は1人前しか食べてくれず・・・リベンジに行かなくちゃ
Posted by 樹の精 at 2008年10月07日 10:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。