ベトナム 5日目 8・20
2011年08月26日
mizzo830 at 01:09 | Comments(0) | 行ってきました
ベトナム 4日目
フエ美術大学のガイ先生のアトリエ 訪問

昨年のプロジェクとで作られた 作品の一部

フクティック村で 生産出来るものか 疑問??
観光局との記事が載っていました

フクティック村 観光 村の復興などなど
メディアも関心があるそうです
灰つくり

村のかまどの灰を集めてもらい、再焼成して 灰を作ることにした
2時間ごとに 灰を混ぜでもらう
フエの町に戻り、現地スタッフ お世話になっている Akikoさんの誕生会

フエ美術大学のガイ先生のアトリエ 訪問

昨年のプロジェクとで作られた 作品の一部

フクティック村で 生産出来るものか 疑問??
観光局との記事が載っていました

フクティック村 観光 村の復興などなど
メディアも関心があるそうです
灰つくり

村のかまどの灰を集めてもらい、再焼成して 灰を作ることにした
2時間ごとに 灰を混ぜでもらう
フエの町に戻り、現地スタッフ お世話になっている Akikoさんの誕生会

吉野ヶ里遺跡展示室 弥生まつり
福岡三越 9階 伝承者養成研修 特別展示
海苔養殖用支柱を頂きました
佐渡ヶ島 伊藤赤水先生での研修
ヨシダナギ展へ 行ってきました
第50回記念 西部伝統工芸展 福岡三越
福岡三越 9階 伝承者養成研修 特別展示
海苔養殖用支柱を頂きました
佐渡ヶ島 伊藤赤水先生での研修
ヨシダナギ展へ 行ってきました
第50回記念 西部伝統工芸展 福岡三越