「古唐津研究交流会」総会
2008年07月07日
mizzo830 at 02:20 | Comments(0) | 行ってきました
「古唐津研究交流会」総会が 地元の公民館で行われ、
会員のA木さんの正式なタイトルをメモしていませんでしたが、
佐賀北部の岩石について地質学や文献等の話を講演(勉強)会もあわせて開かれました。


講演後、各々持ち寄った岩石を火成岩、堆積岩、変成岩等などの分類から
色んな見方、先人の利用法などの話を出し合い、あっと言う間の3時間でした。
会員のA木さんの正式なタイトルをメモしていませんでしたが、
佐賀北部の岩石について地質学や文献等の話を講演(勉強)会もあわせて開かれました。


講演後、各々持ち寄った岩石を火成岩、堆積岩、変成岩等などの分類から
色んな見方、先人の利用法などの話を出し合い、あっと言う間の3時間でした。
吉野ヶ里遺跡展示室 弥生まつり
福岡三越 9階 伝承者養成研修 特別展示
海苔養殖用支柱を頂きました
佐渡ヶ島 伊藤赤水先生での研修
ヨシダナギ展へ 行ってきました
第50回記念 西部伝統工芸展 福岡三越
福岡三越 9階 伝承者養成研修 特別展示
海苔養殖用支柱を頂きました
佐渡ヶ島 伊藤赤水先生での研修
ヨシダナギ展へ 行ってきました
第50回記念 西部伝統工芸展 福岡三越