予定は、未定 勘違い
2008年05月23日
mizzo830 at 06:53 | Comments(2) | 行ってきました
昨晩、「伊万里ブロガー交流会」あると思って、
また、トップページの画像の差し替えが、うまくいかないので、はりきって市民センターへ出かけました。
催し物案内のパネルに「伊万里ブロガー交流会」の文字がない、
二階に上がり、誰も、真っ暗。。。。
「小島よしお」ではないけれど、へたこいたー
家へ帰り、メールの確認、
「5月22日(木)に開催日が確定する予定」でしたね。
ねこの時間さん、アリエッタさんは都合で来れないと「古唐津交流研究会」会場で聞いていましたが、・・・・。
第5回ブロガー交流会の開催日は6月13日(金)19時~21時伊万里市民交流プラザとのこと
個人的に金曜日はでにくいなーー (子どものスイミングと子守の日)
今日は、ささやきでなく、「ぼやき」でした。ちゃんちゃん。

差し入れは準備していましたが、嫁の胃袋へ。
また、トップページの画像の差し替えが、うまくいかないので、はりきって市民センターへ出かけました。
催し物案内のパネルに「伊万里ブロガー交流会」の文字がない、
二階に上がり、誰も、真っ暗。。。。
「小島よしお」ではないけれど、へたこいたー
家へ帰り、メールの確認、
「5月22日(木)に開催日が確定する予定」でしたね。
ねこの時間さん、アリエッタさんは都合で来れないと「古唐津交流研究会」会場で聞いていましたが、・・・・。
第5回ブロガー交流会の開催日は6月13日(金)19時~21時伊万里市民交流プラザとのこと
個人的に金曜日はでにくいなーー (子どものスイミングと子守の日)
今日は、ささやきでなく、「ぼやき」でした。ちゃんちゃん。

差し入れは準備していましたが、嫁の胃袋へ。
吉野ヶ里遺跡展示室 弥生まつり
福岡三越 9階 伝承者養成研修 特別展示
海苔養殖用支柱を頂きました
佐渡ヶ島 伊藤赤水先生での研修
ヨシダナギ展へ 行ってきました
第50回記念 西部伝統工芸展 福岡三越
福岡三越 9階 伝承者養成研修 特別展示
海苔養殖用支柱を頂きました
佐渡ヶ島 伊藤赤水先生での研修
ヨシダナギ展へ 行ってきました
第50回記念 西部伝統工芸展 福岡三越
この記事へのコメント
行ったんだ~!
御苦労さま(-。-)y-゜゜゜
へたこいた~~!
目に浮かびます。
御苦労さま(-。-)y-゜゜゜
へたこいた~~!
目に浮かびます。
Posted by ねこの時間 at 2008年05月23日 07:27
アハハハ・・・・
でも それほど気合が入ってるって事ですね!
ブロガー交流会に参加すると技術?的な指導もして頂けるのでホント助かりますよね。作陶展でお忙しい中 頭下がります
でも それほど気合が入ってるって事ですね!
ブロガー交流会に参加すると技術?的な指導もして頂けるのでホント助かりますよね。作陶展でお忙しい中 頭下がります
Posted by 樹の精 at 2008年05月23日 07:58