唐津月白釉組鉢
2008年05月07日
mizzo830 at 00:10 | Comments(0) | 商品の紹介

唐津月白釉組鉢
妻と結婚して、付いてきたのが、田植えと稲刈なんです。
5月中旬に種まきをして来月には田植えでしょうね
10月の稲刈り後に裏の畑に山とつまれる「籾殻(すんのか)」を
燃やし、灰にしてから調合した釉薬です。
通常使われる藁灰(わらばい)より珪酸分が多いので、白く上がっています。
そこで、月白釉とつけました。