プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

3日目 ベトナム in フエ

2013年04月11日

 mizzo830 at 22:51  | Comments(0) | ベトナム
3日目 ベトナム

ホテルでの朝食
朝食


朝一 で フエ国営鉱産会社 HUMEXCO社へ
チタン精製工場
海近くの 採掘場から運んできた 砂より Ti Zr を精製している

副社長さんの取り計らいで 会社所有のグラニット採石場へ案内してもらう
グラニット

粉状の石を袋詰め・・・気になる 白いものを もらっていいかと尋ねたら

副産物で ゴミ扱い? どんどんもっていくようにと

カオリン?
内心 カオリンかもと? ウキウキして 頂いてきた

昼食は 山のレストラン?
昼食
旨くて 食べ過ぎる

昼からは フエ鉱産タイル株式会社 HUCERA

近代的な工場
HUCERA1

HUCERA2

トンネル窯 スクリーン印刷 での生産

機械は大きすぎて 使えない!
工場で 使っている カオリン 長石をいただく

その後 「フリット」という 会社 は会議中で 訪問できず

フエ市内へ戻り、資料のコピーと携帯電話のシムカード入れ替えで
番号が変わる