プロフィール
mizzo830
mizzo830
伊万里の原料にこだわり、作陶している唐津焼 窯元です。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

組合の体験旅行

2013年07月27日

 mizzo830 at 11:25  | Comments(0) | 陶芸教室

タイヤの会社 ブリヂストン

そこで働いてある組合の体験旅行! 30名がご来窯です

2班に分かれ、絵付けとロクロ 伊万里市内散策とで 夕方まで体験されました

子供さんは 夏休みの作品で 貯金箱を・・・

ネコ

ヘラクレス大カブト

大人の方は ビヤジョッキに茶碗
ロクロで茶碗

絵付けも描いて 4時に 終了  


東京から 学習旅行でロクロ絵付け体験

2013年07月23日

 mizzo830 at 13:21  | Comments(0) | 陶芸教室
今回で 3回目になる 成蹊高等学校の「学習旅行」で

29名の生徒さんが 来窯されました

大人数ですので工場に 入りきれないため 4班・・・

 電動ロクロ体験と絵付け体験 大川内山散策に分かれてもらい 交代で行いました

ロクロ体験
電動ロクロ体験

絵付け体験
絵付け体験

集合写真
成蹊高等学校の「学習旅行」

お盆過ぎには 焼き上げまーす。
  


夏休みの自由作品

2013年07月21日

 mizzo830 at 13:00  | Comments(0) | 陶芸教室
夏休み 1回目の日曜日

昼から 子どもたちからのリクエストで 「そうめん流し」で お昼ごはん

そうめん流し

お腹いっぱいになった 7人は 夏休みの作品作りを 頑張りました

ロクロ
小学校4年生 初の電動ロクロに挑戦!

皿、貯金箱
 皿と「カブトムシ型」貯金箱も出来上がりました  


陶芸体験20130608

2013年06月08日

 mizzo830 at 18:47  | Comments(0) | 陶芸教室
五島からお越しのごふさい

茶碗をつくりたいと…

ロクロと手びねり に挑戦!

んー、出来上がりは花入、灰皿に!

全部て5個の完成です



  

陶芸体験 20121230

2012年12月31日

 mizzo830 at 20:31  | Comments(0) | 陶芸教室
今岳窯では 毎年12月30日に餅つきを行っています。

ちょうど 午前中は、餅つきの真っ最中

東京 神戸 福岡から 三家族6人での 陶芸体験の電話をいただきました

 お誘いしたら 餅つきもしたいとの事で

もちつき体験

餅つき

小鉢 お茶碗 湯呑が ご希望でしたが・・・

ロクロ

全部で13個 出来上がりました  


陶芸体験 20121213

2012年12月13日

 mizzo830 at 21:53  | Comments(1) | 陶芸教室


午前中、高速バスいまり号で ご来窯いただいた 静岡からのお客様

ロクロ体験

一度、萩でロクロをされたとの事で、今岳窯では土こねから はじめていただきました

「むずかしー」を何度となく 言っていただき  2時間のロクロ体験は 終了

作品

自力で 2個の湯呑みの完成です


昼からは 有田を観光され、 長崎泊まりだそうです。

お気をつけて。  いい旅に なりますように!



  


陶芸体験 ロクロ

2012年11月04日

 mizzo830 at 16:26  | Comments(1) | 陶芸教室

佐賀インターナショナルバルーンフェスタのボランティアで

東京からお越しの お二人。

佐賀で陶芸をしてみたいとの事で ロクロの体験をしていただきました。

湯呑に小鉢  計4個を午前中に作られて、 お昼は 「ちゃんぽん」で思いで作り


ロクロ

昼には 高速バスで福岡空港へ

今度は、絵付けも どうぞ!  


東京からのお二人

2012年10月09日

 mizzo830 at 18:25  | Comments(0) | 陶芸教室
大阪出身の彼
お客様としてのお二人には申し訳ないけど
ボケ?、ツッコミ?ありで、
楽しい、ロクロ陶芸体験でした



お茶碗 製作中



ハート形の湯呑、鉢を含め
5個の出来上がりです


  


続 この夏の 陶芸体験

2012年08月30日

 mizzo830 at 19:18  | Comments(0) | 陶芸教室


愛知県からお二人で ロクロで カレー皿のリクエスト と 小鉢 スプーン


帰省で来られたご家族
ロクロ

絵付け体験
絵付けに挑戦

絵付け

宮﨑から来られたご家族で 板皿と ロクロ体験
ロクロ体験

素焼きをするため ガス窯つめ
素焚き
本焼と違い 重ねて組んでいきます  


この夏の陶芸体験

2012年08月18日

 mizzo830 at 18:07  | Comments(0) | 陶芸教室
ベイサイドプレイスで カブトムシの貯金箱


出来上がりは 飴釉を掛けてみました


蹴りロクロ 初体験


カブトムシ   フクロウ  恐竜 が出来てます






  


ロクロの体験 

2012年07月08日

 mizzo830 at 20:28  | Comments(0) | 陶芸教室

今回は、作品つくりにおわれ 陶芸体験の写真を溜め込んでいましたので

アップいたします

北九州
6/30 北九州からの ご家族
 ロクロで色々と 計6個

長崎
7/2 長崎から 福島に泊まられた親子さん
大物 菓子鉢を 計3個

大分
7/8 大分・豊後高田より ドライブでお越しいただきました
茶わん2個 と 湯呑2個 

京都
7/12 大雨の中、京都より 蹴りロクロがしたいとチャレンジ!
茶わん 1個 を制作されました。

お疲れ様でした。

  


陶芸体験 ロクロ

2012年04月30日

 mizzo830 at 16:28  | Comments(0) | 陶芸教室

ロクロ体験


新幹線の時間を気にしながら
大阪からのお二人 ロクロにチャレンジです

ご希望は 徳利 ぐい呑 にお茶碗

どうにか、時間内に出来ましたー。


  


絵付けに チャレンジ

2012年04月29日

 mizzo830 at 16:36  | Comments(0) | 陶芸教室


おかあさんと五歳の女の子 お二人で

躊躇する事なく、皿に絵付けされました。
ちょっとビックリ!だー

かきたりなくて、A4のコピーようしにも描いてくれましたよ。





焼き上がるまで、二ヶ月ほど 待っててください
  


楽しい 社員旅行で

2011年11月12日

 mizzo830 at 13:00  | Comments(0) | 陶芸教室

雪印メグミルクの 社員の方 16名で 陶芸体験でした

ロクロ体験

電動ロクロ 4台をフル回転  お茶わん コップを賑やかに・・・ 25個

ロクロ


絵付けの湯呑が 15個 

絵付け



お昼は 佐世保で 長崎に お泊りとか・・・ いいなー  


神戸から 仲良し五人組

2011年09月27日

 mizzo830 at 16:01  | Comments(0) | 陶芸教室





高校の修学旅行の
リベンジで伊万里へ

にぎやかな陶芸体験でした

10個の作品  唐津焼締で焼いてみます

  


陶芸体験 作品

2011年01月26日

 mizzo830 at 16:44  | Comments(0) | 陶芸教室

9/16製作 吉田様


1/2製作 植村様


9/12製作 宮田様  お皿


10/24製作 池永様 菓子鉢  灰皿
http://mizzo830.sagafan.jp/d2010-10.html 

11/9製作  荏本ご夫妻 ロクロと表札
http://mizzo830.sagafan.jp/e295443.html  


福岡からの ご夫婦

2010年05月05日

 mizzo830 at 16:07  | Comments(0) | 陶芸教室


連休最終日

有田からの帰りに お立ち寄りいただきました。

お茶碗が希望とのことで、轆轤に挑戦。
平茶碗、サインを入れてもらい、出来上がり。
  
タグ :陶芸体験


福岡からの 仲良し三人組

2010年05月04日

 mizzo830 at 13:51  | Comments(0) | 陶芸教室

昼から 今日の二組目

とにかく 楽しく作陶していただきました
  
タグ :陶芸体験


家族旅行で 体験

2010年05月04日

 mizzo830 at 11:21  | Comments(0) | 陶芸教室



平戸から家族旅行で お越しいただきました


  
タグ :陶芸体験


佐賀福岡伊万里のご家族で体験です

2010年05月03日

 mizzo830 at 12:21  | Comments(0) | 陶芸教室
家族旅行で 湯のみ 茶碗 ラーメン鉢 色々 7個の 完成です